2012年05月15日
エッグアート完成!
5/14(月)のごはんは

ちらし寿司・天ぷら・アカマチ味噌漬・茶わん蒸し・酢の物・ソーメン汁
茶わん蒸し今日はスが立たずにきれいにできた~。
ほったらかし菜園で自生している三つ葉を散らして。
茶わん蒸しの具はしいたけと海老。
ぎんなん、鶏肉はなし。
小さい器は長男の明日のお弁当用。
長男のお弁当は基本的に晩御飯の残りもの、というか、晩御飯から明日のお弁当の分をとっておく
かぼちゃとかき揚げ。
かぼちゃはさくっと揚った、けどかき揚げはう~ん、
いまいち。
かき揚げは難しい~
かき揚げ、うまくあげる方法教えてほしい~
私は衣を作るとき
氷を入れる
あまり混ぜない(ダマが残ってもよい
衣を作ったらすぐに揚げる。で揚げてます。
(衣は時間がたつと、粘りが出てきてさくっと揚らなくなるので)

母の日に間に合わなかった~
今日届けます。

中はこんな感じ

手前の2個は材料切れ、注文の材料が届くまでしばしお休み。
ちらし寿司・天ぷら・アカマチ味噌漬・茶わん蒸し・酢の物・ソーメン汁
ほったらかし菜園で自生している三つ葉を散らして。
茶わん蒸しの具はしいたけと海老。
ぎんなん、鶏肉はなし。
小さい器は長男の明日のお弁当用。
長男のお弁当は基本的に晩御飯の残りもの、というか、晩御飯から明日のお弁当の分をとっておく
かぼちゃとかき揚げ。
かぼちゃはさくっと揚った、けどかき揚げはう~ん、
いまいち。
かき揚げは難しい~
かき揚げ、うまくあげる方法教えてほしい~
氷を入れる
あまり混ぜない(ダマが残ってもよい
衣を作ったらすぐに揚げる。で揚げてます。
(衣は時間がたつと、粘りが出てきてさくっと揚らなくなるので)
母の日に間に合わなかった~
今日届けます。
中はこんな感じ
手前の2個は材料切れ、注文の材料が届くまでしばしお休み。
Posted by Pinki at 09:51│Comments(0)
│趣味 エッグアート